タクです。
最近失敗が多くスランプに陥っていました。今日先輩方と話をして失敗してもいいから、思い切ってやれと言われ、これからは失敗を恐れずにやっていき、上達していけるよう、努力していきたいと思います。
こんにちは、ムーです。
今回は研修のことではなく、私生活のことを書こうと思います。
大学生の頃は学生寮に住んでおり、一人暮らしという感じが全く無かったのですが、就職しアパートで一人暮らしを始め、友人ともあまり遊べなくなったことに寂しさを感じています。土日に友人と会い、近況報告し合うことが1つの楽しみです。また学生寮の頃より部屋が随分と広くなったので、働いた給料で家具などを揃えるのが楽しかったりしています。次はあれ買おうこれ買おうと色々考えるのは楽しいですね。
今週は私の息抜きで私生活について書きました。来週は研修について書こうと思います。
こんにちは、ムーです。
今回は先週まで研修を行っていたCO製造部のことについて、少し書こうと思います。
CO製造部はTSSの主力であるコネクタの製造を行っている部署です。ここでの研修はコネクタについては勿論、製造設備、職場環境など沢山のことについて教えていただきました。特に印象に残っていることは、トレーサビリティについてです。これを行うことで問題を可視化し、改善出来ることを学びました。
会社を良くしようという活動やシステムが組み込まれていることを知り、私もこういった活動や行動をしていきたいと思いました。
来週は、本日から1週間研修させていただく生産管理部について、または日常生活について、どちらかをその時の気分で書こうと思います。
こんにちは、ムーです。
3週間近く更新しなかったこと、大変申し訳ありません。また火曜日に更新すること、重ねてお詫び申し上げます。今後はきちんと更新していきますので、何卒宜しくお願いします。
今回は私が入社して2ヶ月間、何をやってきたのか簡単に書こうと思います。
私は今、3ヶ月間の研修を行っています。内容は、2週間ごとに各部署を1つ1つ回るというものです。具体的に回る部署は、技術部・購買部・MC製造部・生産技術部・CO製造部・生産管理部・品質保証部・電気部です。
2週間という短い期間でありますが、各部署の方々にはとてもよくして頂き、本当に感謝しております。また、研修内容も部署ごとに様々であり、毎日が勉強で大変である反面、とても充実しています。
大学を卒業し、社会人になって2ヶ月経ちましたが、自分自身に幼さと未熟さを感じています。本当の意味で大人になりたいという思いをバネに、もっと精進していきたいと思っています。
来週は、今週から研修させていただいているCO製造部のことについて書こうと思います。